カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
2025.05.24 Sat 13:56:26
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006.04.12 Wed 01:06:07
物に対する信頼っつーのが、どっかにあります。
そいつは消えても必ず戻ってくるんです。
それはそれに対する執着と所有した期間に比例しているようで。
で、無くなることも多い、ということで、どうしても普段つけている物になる。
中学の時から使っている時計、中学の時に親友からもらったJACKのピンバッジ、高校の時にもらったシルバーの六芒星ペンダントブラックストーン付き、万博で買った指輪、そして小学校から着けている安物の指輪。
これはもう、何年だろう、6年以上着けてる。今となっちゃあ安物なんだけど、当時はおこづかいの大半だったもんなぁ。指の形に歪んじゃって、メッキもはがれてるんだけど。多分、これは壊れるまで私のところに在るだろうと思う。
でもって、我が家にやってきたのは最近の、もらい物ですがイミテーションピアス。シルバーの。
無くなったと思ったら出てきやがった。それって無くしたって言わないんじゃねぇの、と思われるかもしれないけど一度自分の目の前から消えたらそれは「なくした」ことになるんですよ。
まぁ、そんなこんなで戻ってきました。こいつもまた、私の執着の対象になって、逃げることすら許されなくなるんだろうなぁ。
そいつは消えても必ず戻ってくるんです。
それはそれに対する執着と所有した期間に比例しているようで。
で、無くなることも多い、ということで、どうしても普段つけている物になる。
中学の時から使っている時計、中学の時に親友からもらったJACKのピンバッジ、高校の時にもらったシルバーの六芒星ペンダントブラックストーン付き、万博で買った指輪、そして小学校から着けている安物の指輪。
これはもう、何年だろう、6年以上着けてる。今となっちゃあ安物なんだけど、当時はおこづかいの大半だったもんなぁ。指の形に歪んじゃって、メッキもはがれてるんだけど。多分、これは壊れるまで私のところに在るだろうと思う。
でもって、我が家にやってきたのは最近の、もらい物ですがイミテーションピアス。シルバーの。
無くなったと思ったら出てきやがった。それって無くしたって言わないんじゃねぇの、と思われるかもしれないけど一度自分の目の前から消えたらそれは「なくした」ことになるんですよ。
まぁ、そんなこんなで戻ってきました。こいつもまた、私の執着の対象になって、逃げることすら許されなくなるんだろうなぁ。
PR
Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL :