忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 宝石やアクセサリーにしろ、言葉や小説にしろ、磨いて形成して台座に乗せてカテゴライズして、使う、あるいは読む人の元へ送り出すのは同じことなんだなぁ。



 ……何を突然、つーかんじですが。

 バイトの面接行ってきました。

 アクセサリー製作・販売のお仕事です。

 まっさか、名古屋にあんな所があるとは思いもしませんでしたが、いやはやどうして、私好みのシンプルかつモダンアーティスティックなジュエリーショップでございましたよ。

 ぱっと見、民家が並んでる中に埋没してる、まさか誰もアクセサリーショップだとは思わないようなお店なんですが、中に入れば一転、我が家を髣髴とさせるような(笑)モダンアートな作り。(ウチも大概変な家なんでね……)

 細かくて大変な仕事のようですが、やりがいはありそうです。受かるといいなぁ。







 こう、欲しいモノのカタチが明確に頭の中にあるのに、何処にもそれが売ってないってことあるけど、そうしたら、作ろうと思うのが星間です。

 それはアクセサリーにしろ服にしろ小物にしろ家具にしろ、そして小説にしろそうで、こういうのが身に着けたいのに、こういうのが欲しいのに、こういうのが部屋に欲しいのに、こういうのが読みたいのに……って、そういうのが、ずっとあって、私は創作師なんだなと思うんですよ。

 だからまぁ、「あー、これでいいかぁ」って妥協出来る奴にイイモノは作れないと思ってますですよ。(意固地に自分の意思を貫いてもいいのが出来るかどうかはまた別だけどね)

 だからそもそも流行だけ追いかけてりゃなんとかなると思ってる奴ほどいざとなったら何も出来ないんだなと悲しくなるんですよ……しっかりしろよ若人……(笑)



 解散しちゃったTHE YELLOW MONKEYの歌に、「Jam」っていう曲があって、多分彼らの曲の中では一番好きな曲だと思うんだけど、その中に、



  素敵なものが欲しいけど

  あんまり売ってないから

  好きな歌を歌う



 ていうフレーズがあって。

 ああ、いいなぁ、と思ったのだけれど、でも、「売ってないなら、自分で作っちゃえよ」という信念(?)を持っているので。

 まぁ、その、そういう考えはね、あのクソ親父の血というか教育の賜物なんだろうなと思うのでね。だから憎いんだけど嫌えないんだなぁっていう。ふふ。

 だってウチの親父、母上と会ったのがアクセサリーショップでバイト中だったんだぜ(笑)

 いやぁ、血かね。

 …………嫌だなあとは思わないんだなー……もう後悔既に遅しだしよぅ。



 ……採用かどうかまだ分かんないっての!
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)白黒極彩色 / ブログ管理者 No Name Ninja
Blog Skin by TABLE ENOCH